リバースジュニア新年度生入会随時募集中!

小さい子も、女の子もサッカーを始めませんか?

  スクールの練習で「足が速くなった子」続出です!

当スクールでは、平成28年度に福島県サッカー協会のキッズ・セントラル・エリート(U-8)のセレクションで、猪苗代町内で初の合格者を1名、平成29年度にも2名合格し、平成30年度にも2名合格しました。
また、コーチ陣は「JFAサッカー指導者資格者6名(B級1名、C級2名、D級1名、キッズリーダー2名)」や「スペインサッカー資格者2名」や「SAQインストラクター1名」や「シナプソロジーのインストラクター1名」を取得しており質の良いトレーニングを行なっています。
そして、当スクールの子供たちは運動会のリレーに選抜されたり、マラソンの記録会の順位やスポーツテストの結果が良くなっています!
運動神経の無い子はいません!
他の人とくらべるより、今の自分に負けないで続けることが大事です!

  費用について(令和5年4月より適用)

  入会金

 3,000円

  ファミたんカード提示で半額

  年会費

 10,000円(スポーツ保険等を含む

  月会費

  キンダーコース  :お問い合わせください。

キンダーコースは運動メインです。

  ベーシックコース :お問い合わせください。

  スキルアップコース:お問い合わせください。

スキルアップコースへの参加は当会が認めた者のみです。(技術的にも精神的にもできれば学年は関係ありません。)

 ***

 現在他の団体さんと合同で大会等にもでています。

 試合や大会や合同練習は主に土曜日、日曜日、祝祭日になります。

 ***

同時入会割引

同時入会割引
新規2名以上同時に入会の場合入会金を無料とします。

  月会費はまだまだサービス価格です。あるクラブのスクールの4分の1の価格です。

当スクールの目玉として金曜日は元海外プロサッカー選手でありJFA公認B級コーチの齋藤コーチ(齋藤コーチのスクール卒業生がFC東京に入団サッカー日本代表に選出されました。)に指導を委託しています。
(キンダーコースは齋藤コーチの練習はありません。)
(齋藤コーチの郡山のNPOラッヘンサッカースクールでは園児から中学生まで週1回の月4回で6,300円です。)
リバースジュニアの通常練習は、JFA公認C級・SAQ(運動のインストラクター)、走りの学校(普及員)、シナプソロジー(インストラクター)等の資格者による練習です。

ただいま大大大サービス期間中です。

※ 齋藤コーチの指導のみを受けたい方は、齋藤コーチが理事長であるNPOラッヘンのサッカースクールをご紹介しますのでお申し出ください。また、入会後に都合で齋藤コーチの練習のみしか参加出来なくなった方は必ずご相談ください。

  練習日について

 各コース練習は次のとおりです。

       練習場所

火曜日   猪苗代中体育館 休止中

水曜日   カメリーナ

金曜日   磐梯青少年交流の家体育館又はカメリーナ

土日祝祭日 猪苗代小体育館、猪苗代小グラウンド

さぎの湯グラウンド、猪苗代町運動公園陸上競技場等

  キンダーコース

曜日 練習時間
火曜日 18:45~20:00 休止中
水曜日 18:45~20:00
土曜日  9:30~10:45

  ベーシックコース

曜日 練習時間
火曜日 18:45~20:15 休止中
水曜日 18:45~20:15
金曜日 18:45~20:00
土曜日 10:00~11:30

  スキルアップコース

曜日 練習時間
火曜日 18:45~20:15 休止中
水曜日 18:45~20:15
金曜日 19:30~21:00
土曜日 10:00~11:30

 他団体との合同練習等(別途スケジュールによる)

曜日 練習時間(仮)
祝祭日 9:30~16:00
土曜日 9:30~16:00
日曜日 9:30~16:00

  入会のお申し込みはこちら

入会金・年会費・月会費を添えて入会申込書を直接持参してください。

体験会後にお渡しした入会申込書などは直接 保護者の方がお申し込みください。子供を通してのお申し込みは受付いたしません。

「入会申込書」ダウンロード 

入会申込書はこちらからダウンロードできます。
印刷をして必要事項をご記入の上ご提出ください。 現在様式更新していません。お問い合わせください。

  体験会について

体験練習は原則一人につき1回で随時行っています。

 体験会への参加は原則1回のみです。複数回の参加は認めておりませんので予めご了承ください。
 ※ ただし、体験会月間としてイベントの場合はその限りではありません。

サッカーのユニフォームや練習着、運動着など、サッカーの練習を行える服装で参加してください。
また、屋内用シューズ、長めのくつ下、汗拭き用タオル、飲み物の準備をお願いします。
その他、必要と思われるものを持たせてください。

 お申し込みは必ずお問い合わせの上、日程などを確認して体験会の参加申込書を出していただくようになります。
 体験会参加中は保護者の方も必ず見学をお願いします。
 体験会へ参加して、練習会へ正式に参加したい場合にはお申し出ください。入会申込書などをお渡しします。

「体験会参加申込書」ダウンロード 

体験会参加申込書はこちらからダウンロードできます。
印刷をして必要事項をご記入の上ご提出ください。 現在様式更新していません。お問い合わせください。

  お問い合せ

猪苗代スポーツ&カルチャークラブ(ISCC)
事務局 荒川
TEL. 090‐5596‐3412

  お問い合わフォームはこちら

メールアドレス、電話番号などお間違えの内容お願いいたします。
また、まれにメールが届かない場合がございます。
この場合は、お手数をおかけいたしますがお電話またはFAXにてお問い合わせください。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号(任意)

    件名必須

    メッセージ本文必須

    送信前にもう一度内容をお確かめいただき、確認のチェックを入れてください必須

    入力を確認  

    By

    Event Calender

    リバースジュニア

    シナプソロジー

    Category

    Information

    〒969-3111
    福島県耶麻郡猪苗代町字東町裏4703
     
    猪苗代スポーツ&カルチャークラブ(ISCC)
    事務局 荒川
     
    TEL. 090‐5596‐3412