猪苗代のサッカースクールでサッカーがしたい子どもたちのブログ 2019/6/19(水)リバースジュニアの練習

今日の練習はピッチを縦3分割にして、もう1つのピッチを横3分割にしてエリアを3つ作りゲームをやりました。1つのエリアの中の1VS1でサボるとすぐに相手にゴールを決められてしまうので皆本気でした。このような練習の成果を感じられる機会を作りたいと思います。

子どもたちのアンケートにもありましたように会員半数以上の56%(実質66%3人に2人)の子が「とにかく大会や練習試合がしたい」と思っていることから、今までどおりのスクールの活動は変えず、仮設的にチームを編成します。

名称は「バンディオーレ猪苗代(仮)」とします。

仮設ですがチームなので決まった試合等は、スクール的な感じで理由もなく「この試合は出ないけど、この試合は出る」はありません。通常の一般的なチーム活動の経験も子どもたちにとって良いのではないかと思います。

ましてや100%子ども全員がパスやドリブルがうまくなりたいと思っており、94%の子どもが仲間と楽しくサッカーがしたいと言っています。練習を試すチャンスがあり、また練習で修正するの繰り返しにより技術も向上すると思われます。

 

会津の猪苗代町にある「挨拶・モラル・団体行動」最優先のサッカースクール「リバースジュニア」

〒969-3111 福島県耶麻郡猪苗代町字東町裏4703番地

090-5596-3412

スクールの案内

生徒さん(保護者様)の声

当スクールに通うことで向上していく子どもたちの紹介

入会のお問い合わせメール

・電話でのお問合せ 090-5596-3412

By

Event Calender

リバースジュニア

シナプソロジー

Category

Information

〒969-3111
福島県耶麻郡猪苗代町字東町裏4703
 
猪苗代スポーツ&カルチャークラブ(ISCC)
事務局 荒川
 
TEL. 090‐5596‐3412